いや?痺れました。
本当に歴史に残る名勝負でしたね。
プロアマ通じて未だ無敗の最強挑戦者ローマンゴンザレスを迎えての防衛戦。
結果は残念でしたが、八重樫選手の男らしい戦いぶりに心を熱くさせられました。
凄いですね。心から尊敬します。
そしてやはり強かった通称?ロマゴン?今までの総合戦績がアマチュアキャリアを含め?127戦全勝?のパーフェクトレコードです。
はぁ?・・・。 しかし居るんですね世界には。
手が2本、足が2本、頭が1つの同じ人間なのになぁ・・・
大変勉強になりました。
また、イマオカジムでも次々と試合が決まっています。
まず10月14日に先陣を切るのがお馴染みガンバルマン大村です。
今回も前々回に引き続き、日本ランカーへのアタックになります。
相手選手は全日本新人王を獲得した強豪です。
しかし大村もここ最近かなり調子が上がってきています!
是非是非ご期待ください!
続いて11月26日フェザー級コンビが出場予定となっています。
一人目はプロテスト合格から既に7年が経過し、満を持してのデビュー戦を迎える山本博です。
本業である芸人としての傍ら、細切れの時間をかき集めての一戦だけに、かける思いは並々ならぬ決意と覚悟を感じます。
思いの丈を全てぶつけ、自らの手で勝利を手繰り寄せてもらいたいと思っています。
そしてもう一人、ここ2試合勝ち星に恵まれず悔しい思いをしていた痩身ボクサーの山形武史です。
現在は同級の山本を含め、今後試合予定の内海、大森、竹村などと精力的にスパーリングを行っています。
いずれの試合も後楽園ホールで行われます。
それぞれの熱い思いを感じに是非ホールへ足をお運びください。
いつも応援いただき本当にありがとうございます。